
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
僕はいろいろな理由からゴールデンタイムにやることが無いので分からないのですが、時間別のトラヒック傾向を見る限りいかなる人であっても速度でないでしょうね まあ深夜に限ってるとしたら謎は深まるばかりっすね。ちょっと僕やスレ主の状況とも違うので まあどこまでいっても確定確実なことは何も決まらないので、何かが起きた時に絶対こうだ!とイライラしないでのんびりやるもよし、つまらんならやめるもよしとのらりくらりしてたほうが良いと僕は思うっすね。このゲームをやることは強制ではなく自分でやるやらないを選べるものなんで。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/03 01:02:29) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
エンジニアさんに私からも聴きたいことがあります。 他の対戦ゲームでバーチャファイター、グランツーリスモをやりますが対戦時はストレスなく快適にできています。時間帯も関係ありません。efootだけが遅延などでまともに操作できないことが多々あります。なぜですか?ちなみに回線速度はどの時間帯も下り600以上上り300以上はでています。対戦システムはバーチャファイターはP2PグランツーリスモはわかりませんがおそらくP2P。グランツーリスモは他車がカクつくことはあってもこちらの操作に支障はありません。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/02 10:02:49) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
エンジニアさん 最後に質問いいですか 悪回線とあなたのような良回線が対戦した場合、 遅い回線は速い回線に合わせる事はできないので、 速い回線が遅い回線に合わせる事になり、 快適な試合環境ではなくなり重くなる。 というのは正解ですよね? この時に合わせている方には、良回線同士の試合とは違い、負荷がかかるので タイムラグが発生しやすい。(悪影響が発生する) この仮説は、P2Pでは鉄板だと思うのですが、 クライアントサーバー型でも同じ事が言えますか? コナミに聞きたい事を言ってますが、詳しい方の個人的な意見を聞けたらと思い質問します。 もちろん、悪影響が出るとしても当たり前な事なので あまりイライラせずにこれからやっていきたいと思ってますが。 是非、意見を聞かせて下さい! |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/01 20:42:18) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
まあ僕は自分の勤めている会社のおかげで日本で最高品質、最速、最大容量とされている回線使ってますけど それでも自分の回線が悪くなることはありますよ。めっちゃ料金高いけどベストエフォートってそういうことっすからね 専用線引ければいいんですけど月いくらかかるかは調べて欲しいっすね個人ではムダ金かと それと比べて失礼ですけどチャチな回線使ってるだろう皆さんが相手の相手の回線が!相手の回線が!相手の!相手の!相手の!!ってやってるの見てると色々言いたくなっちゃいますね 何回も言いますけど、ラグい試合が発生したとこで自分の回線かな~と流すくらいでちょうどいいじゃないっすか。相手の!ってやって何を得することがああります?その試合でどっちが悪かったかなんてその時点で何も分からないのに、イラつくだけじゃないんすかね。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/10/01 17:00:18) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
4 だーかーらー通信回線がどういう理由で遅くなるか君はわかってないし、どれだけ高い契約で回線をはったとしても100%では無いって君はわかってないし、いかなる時間帯でゲームしようが回線が悪くならないわけではないって君はわかってないし、君は全部分かってないのに分かろうともしていない。 君はキレていて相手のせいにしたくてたまらないから、他の意見を冷静に聞くことができない。同調以外いらんのか? 自分の操作がラグくて相手がスイスイ動いてるんなら、サーバー接続に変わったこのゲームにおいては「君の回線が悪い」これが基本だろ? 君の回線がその1試合だけ悪くなった、なら起きてること全部普通の事象だろ? そんなにキレて相手が悪い相手が悪い言ってんなら、基本じゃないことが起きてるって全員に分かるように証明してみろよ。 深夜4時にゲームしましただけで自分の回線は100%悪くなってませんならとんだお笑い種。たかがそれだけで自分は犯人じゃないって言ってんの? 2の人にキレてるけど、クソ回線認定してる相手のほうがスイスイ動けるなんてマジメに言ってるほうがよっぽどやばい奴だって自覚しろよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/29 00:48:19) |
【WE知恵袋回答】Re:溺れた | |
---|---|
ウイイレオンライン8年やって、深夜というか4時くらいにあんなに水中になったの初めてだから聞いてるんですよ。 ゴールデンタイムで自分のプロバイダが速度制限かかってるならまだしも、 クソ海鮮と当たるとなんでこんな動きになるのか不思議なんです。こっちがプレスしても動かないなら相手もプレスできないはずでしょ? 裏抜けしても瞬速で追いつかれるならこっちも追いつけるはずでしょ? それができないからおかしいって言ってるんですよ。 ウイイレはレート900台だったからそんくらいわかるんだよ。 2 テンプレみたいな回答しかできないなら回答すな、プログラマーとかインターネット開発者でもなんでもないやつがこの難しい事象を説明できるはずないやろが。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/28 20:38:20) |
【WE知恵袋回答】Re:2023アプデ後PS4 | |
---|---|
相手のシュート局面とか自分のシュート場面とか、大事な競り合いやどちらにボールが渡るかなどの大事な局面で一瞬ラグみたいなのとかが多い印象。それでクリアボタンとか押してても、例えば雑好調のCBでも競り合い放棄とか、味方のパスにもつれて交錯するとかが増加したと感じる。前からだけど。うんコナミさんはテストプレイまともにやってないんでしょうね。うんキムチ?正座牢さんでしたっけゲームショーでドヤる前にやることあるだろう。仕事の基礎すらまともにできてないんかなと感じる。その部署の担当役員も任命責任とかふまえると同様にダメなのは言うまでもないですけど。、でもfifaもうーんだし、点決められても今の上手いなぁとか思えるようなゲームコンテンツがあればと思います。はぁ???というの言い飽きたので。 | |
ゲストプレーヤー(2022/09/17 03:00:41) |
【WE知恵袋回答】Re:アンテナについて | |
---|---|
よくゲームする時間は深夜、早朝、昼決まってないです。 アンテナ4本でもラグさを感じない試合と明らかにラグい試合はあります。 イベントなどのマッチングに時間がかかる場合は3本、2本でも試合するのですがやはり4本の試合よりはパスの出にくさを感じます。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/08 20:17:39) |
【WE知恵袋回答】Re:守備について… | |
---|---|
課金ですね! 強い選手を使わないない限り勝ちは無いです 実力より課金でかなりの差がつきます イーストになってかなり課金がカギ DFはAIで動くのでダイク クリバリ ディアスなどをとりましょう 1、2万の課金ではディビジョン7がやっとの世界です |
|
ゲストプレーヤー(2022/09/07 10:28:32) |
【WE知恵袋質問】良くわからない | |
---|---|
このサイトとか他でもそうですけど、皆さんが言う「無線」「有線」って具体的にどういう状態のことですか? 「ゲーム機とその直近のNW機器を何でつないでいるか」が一般的な解釈ですが、それにしては ・操作がガクガク。相手の無線のせい。相手が無線だと自分のAIはバカになり簡単に点を決められ負ける。 ・無線は対戦相手を水中に陥れ無線側の操作にはラグは生じない。 のようなデバフ魔法みたいなことを一生けん命言う人やとにかく全ての不満挙動は相手の無線のせいと言う人、 また、相手の回線が「有線」「無線」なのかわかってしまう人が多くいるのですが一般的な認識とはズレがあるのでしょうか? たかだか「無線」だから不満挙動が起きるわけじゃないですし逆を言うとたかだか「有線」だからといって不満挙動を抑制する特効なんて無いです。 良くわからないのですが、相手のことを「無線」と認定し糞挙動原因のレッテル張りや誹謗中傷していることも多いので質問してみました。 ただ単に有線で繋げてるだけで様々な不満挙動の容疑者から外れ相手に全責任を押し付けて煽って良いもんなんですかね。 |
|
ゲストプレーヤー(2022/08/20 23:08:24) |