
WE知恵袋ID:208
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー[ i1ezFRX0RX ](2025/08/06 14:53:35)
- 無線以外の人が居なくなり最近はeフトやる人も聞かなくなりました YouTubeでもやってる人数人になったと知りました FCが人気になりほとんどの人は移籍しましたね マッチも1時間しても出来ない事がしばしば もう終わりかな
- 2. ゲストプレーヤー[ gdp8WMH121 ](2025/08/09 23:56:44)
- >>1
ここ見てる人はみんなイーフトやってる人だから、そんな変な嘘ついても仕方ないよ
- 3. ゲストプレーヤー[ y3gGO79yN7 ](2025/08/15 06:23:58)
- 26もエフェクトゲー。
試合前から勝ちが決まっている方に
全部こぼれ球が流れ、
味方も全部そっちにパスをする。
たまに勝つと嬉しい人は
ガチャでたまに大当たりが出る感覚と同じになっていて、その不確実性にハマるようにKONAMIに調整されている。
試合内容自体が全部ガチャ要素で仕組まれている事に気付こう。
- 4. ゲストプレーヤー[ Rr8E_SSAhR ](2025/08/17 05:41:43)
- 何これ?
これが30周年なの?
こっちのオフェンス、
下押しても上にパス出すし
AIのスーパースターのオフェンスの理不尽さ、
こっちのDFの無能さ何?
DFの納得感?
大型アップデートだから来たけど
お客様よりエフェクト優先?
やめるわ。
他のメーカーのゲームの方がクオリティが別格。
< >